【社内行事】新人企画「オンライン忘年会」を開催しました!

【社内行事】新人企画「オンライン忘年会」を開催しました!

with コメントはまだありません

はじめに

はじめまして、2021年新卒入社の山下です。
この記事ではBSX/BSG事業部の新人6名が企画した「オンライン忘年会」についてご紹介します!
先輩方(2020年)の企画(オンライン忘年会)はコチラ!
 

企画に至った経緯

新型コロナウイルスの拡大の影響でテレワークが主流となり、対面でのコミュニケーションが少なくなってしまいました。そのためBSX/BSG事業部内での交流や盛り上がりも少し不足しているのではないかと感じました。そこで昨年7月頃、私たち新人は事業部内での交流を深め、盛り上げられるようなイベントを企画したいと考え、「オンライン忘年会」を新人企画としてスタートしました。

オンライン忘年会の準備

事業部規模でオンライン忘年会を開催するための大きな流れとして
  • ・事業部会にて企画の承認を頂く
  • ・企画を成功させるための準備をする
の2段階で進めてきました。
 
事業部会にて企画の承認を頂く
まずは新人企画の開催を承認してもらうために、開催の目的や企画の内容、予算などについて話し合いました。

BS事業部が2021年7月よりBSX事業部とBSG事業部の2事業部制になりました。
これにより私たち新人も新人企画は2つの事業部合同で行うか、別々で行うかとても悩みました。
よって会議を開き、合同開催と別開催のそれぞれのメリット、デメリットを洗い出し、 その結果、今までのBS事業部としての交流を維持し、深めるため、また新人内の交流を深める為にも合同開催にしようと決まりました。
合同開催と決めた後には、開催の目的や企画の内容など引き続き話し合いを重ね、事業部会にて企画実施のための持ち込み発表を行い、企画開催の承認をいただきました。

企画を成功させるための準備をする
承認を頂いた後は、開催に向けての準備です。
オンライン開催の為、会場の準備や買い出しなどはいらないので、主に考えたことは
「どうすればオンラインであっても参加者の皆さんに盛り上がって頂けるか」です。
そのために2つのコンテンツを用意しました。

1つ目は[nonpi foodbox」です。
[nonpi foodbox」とは参加者の自宅に焼き鳥、しめ鯖などの食べ物と、ビールやサワー、ジュースなどの飲み物を配達してくれるサービスです。
かなり本格的で、またメニューが決まっているので、参加者の中で「こんな料理が入っていた!」「この料理美味しい!」などと盛り上がって頂けます。
実際にこの6種類から各自選んで貰いました↓
画像引用:nonpi foodboxのホームページ

2つ目は「チーターは誰だ⁉」という新人が考えたゲームです。
普段大勢で話すのが苦手な方や初対面の方でも盛り上がれるコンテンツを用意したく、
新人それぞれで案を持ち寄って話し合った結果、このゲームに決まりました。
このゲームはインサイダーゲームというゲームを参考にして、オンラインでも盛り上がれるように
新人で考えたゲームです。

チーターは誰だ⁉

このゲームのルールを簡単に説明すると、マスター、チーター、回答者の3種類の役職があり、
マスターは好きな有名人、大谷翔平などと初めにお題を決めておきます。
そのお題に対して回答者、チーターがこのように質問して、答えを当てます。しかし、チーターは事前に大谷翔平という答えを知った上で質問しています。 最終的にその答えを知っているチーターをみんなで当てるのがこのゲームのルールです。

このゲームをオンラインで行う上で一番難しいのが
どうやってマスターの答えをチーターに伝えるかです。
オンラインとは言え忘年会なので、できるだけ参加者には複雑な操作なしにゲームに参加できる方法を考えていました。Excelを使っての連携など色々候補はあったのですが、最終的にこのように新人経由でTeamsのチャットを用いて行うことにしました。 こうすることで、マスターも誰がチーターかは分からない為、全員で誰がチーターか考えることができます。 また、Teamsで途中退室用のチャネルを作成することで、子供のお世話などの家の事情で途中退室があった際に対応できるようにしました。

これらのルールを分かりやすく伝えるために、パワーポイントでのルール説明の他に新人がゲームをしている様子の動画をデモプレイとして流しました。 台本を作成したり、動画に字幕やテキストを入れて工夫しました。

オンライン忘年会当日

ついに12/21当日になりました!!
実に78人もの参加者にお集まりいただき、新人に緊張が走ります…!
果たして、オンライン忘年会は成功するのでしょうか!?

企画説明・乾杯

まず初めに新人から参加者へ今回の企画やゲームのルール説明を行いました。
新人が工夫して作った資料を投影しながら、ルールを説明していきます。
説明が終わり次第、事業部長の挨拶で乾杯をします!盛り上がっていていい感じです!
さて、これからは小部屋に移って、先程の「チーターは誰だ!?」をやっていただきます…!  

ゲーム・歓談パート

小部屋に分かれたら、早速ゲームの開始です! 参加者の皆様からお題が次々と新人へ送られてきます…! 続いて答えをこっそりチーターへ伝えます!気分はまるでスパイです。。。
最初はゲームのルールに慣れていない様子も見受けられ、ハラハラしていましたが、徐々に白熱していっており、新人一同感動…!!

「~~さんがチーターでしょー!」

「いや○○さんも怪しいよ!」

などとチーター当てに熱が入ります!
チーター当ての後は、お題の内容で話が膨らんで、趣味の話や昔の暴露話…!などに発展するなど、それぞれのチームで盛り上がりを見せていました!
普段の業務では関わることのない方々が楽しく交流する姿も見られました!
私たちは普段、チーム単位で組織が分かれているため、チームメンバー以外との交流が少ない方もいます。
ゲームの途中でTeamsルームのメンバーをシャッフルしたことで、様々なチームの方と関わることができたのではないでしょうか?
そんなこんなで 無事、オンライン忘年会が終わりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

振り返り

アンケート結果

忘年会終了後に参加者の方々にアンケートを取り、合計60票の回答をいただきました!
ありがとうございます。どの項目についても、ポジティブな反応が多かったです!
ただ一方では「ルールが難しかった」という声も多かったので、説明方法やルールの簡略化など については、課題点が見つかる結果となりました。
個人的には今回交流を深められる企画として「チーターは誰だ!?」というゲームを考えたので、
初対面同士でも盛り上がることができたという意見があり、嬉しかったです!

新人による振り返り

新人内で、企画の振り返りをKPT法で行いました。
<Keep:今後も続けていきたい事項>
  • – 各自が自身の役割を理解し、時には係の垣根を超え自ら動いていた
  • – 当日の動きを想定して準備できていた
<Problem:問題点・改善点>
  • – 運営会承認までの段取りが悪く、目標としていた工数を大きく超えてしまった
  • – 係の垣根を超える機会が多かったため、誰がどの作業を担当しているかが曖昧になってしまった
  • – 動き出しの段階で考慮漏れがあり、防げたはずのミスがあった
  • – スレッドが大量になってしまい情報が埋もれてしまうことや、チャットでの連絡ゆえの認識の違いがあった
<Try:今後に生かす事項>
  • – 緊急性に沿って議題を持ち込む
  • – 各タスク毎に作業前に予定工数を定め、その工数を意識して作業を行う
  • – 憶測で物事を進めず、現状を確認し文字に起こす
  • – 適宜作業の進捗を共有し、認識の齟齬がないことを確認して作業を進める
  • – チャットに拘らず、通話など臨機応変にコミュニケーション手段を選びながらプロジェクトを進める

最後に

本企画を通して、
  • ・1人1人様々な役割を担いながら協力し、一つのプロジェクトを進めていく大変さや楽しさ
  • ・プロジェクトを進めるためには、自分たちの力だけでなく、たくさんの方の協力が必要なこと
  • ・1人1人の責任感の重要性
を学び、能動的に企画に取り組んだことで全員が成長することができたと感じています。 時には、色々な課題に直面する場面もありましたが、協力し合いクリアしながらプロジェクトを進めたことで、新人同士の結束もさらに強まった企画となりました★

そして当日、チーターは誰だ!?の企画では、自分たちが考えた企画によって、普段なかなか見られない?!社員の素顔や楽しんで交流をしている様子が見られるなど、とても達成感ややりがいを感じることができました。 今後も新人一同、本企画で得た学びを糧として、主体性をもって様々なことにチャレンジしていきます!

最後になりますが、 今回、私たちの企画を快く承認してくださった運営会の皆様、このような素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました! また、本企画にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

本記事はいかがでしたか?

Follow 山θ:

株式会社システムサポート BSX事業部 2021年新卒入社。 ID管理システムの導入支援を中心とした案件に参画しています。 切実にライブに行きたいです!