ココが違う!!事業部会から見える、BS事業部の魅力とは?!

ココが違う!!事業部会から見える、BS事業部の魅力とは?!

with コメントはまだありません
blog_pic2

初めまして、BS事業部の金山と申します。

 

新卒でSTSに入社後、お客様先に常駐してから
約2年間、PHPでのWeb開発案件に従事、現在は業務支援を行っております。
また、常駐先のお仕事以外にも、STS社内の活動にも積極的に参加・運営を行っております。

 

さて、私たちBS事業部では定期的に所属する社員全員が集まり「BS事業部会」というものを実施しております。
今回、私がこのBS事業部会の実行委員会に所属していることから、BS事業部会を通して私が思うBS事業部の雰囲気や魅力についてお話しさせていただきます。

ずばり、BS事業部の魅力とは?

一言では語りきれないですが、
やはり何といっても『人』ではないかと思います。
事業部内の活動や業務を超えた、プライベートなどを通しても会話が多く、
親身になってくれる人が多いと感じます。
事業部会の活動もその一つだと思います。

BS事業部会について

BS事業部には、4半期毎(3か月毎)に、事業部全員が集まる事業部会というものがあります。
これは一般的な「部会」に当たる活動ですが、他と違う点がいくつかあります。

<その1>
開催時間が業務時間内にある!

この日のために、みなさん日々の業務を調整して参加してくれます。
3か月に1度という頻度で業務を調整してくれることは、決して簡単でも当たり前のことでもないと思います。
どれだけ部員がお互いに興味をもってこういった場を大事にしてくれているかということを感じます。

 

<その2>
上層部からの成績やビジョンの共有だけの場ではない!

BS事業部会委員会が主体となり、メンバーの日々の活動や頑張りを発表する場や、
結婚・出産をみんなでお祝いする時間や、部員から全員に向けて発信できるコーナー等、
「部員主体でアウトプットを行う」、「部員の頑張りや幸せをみんなで分かち合う」会になっております。
それだけではなく、スキルやモチベーションアップのためのワークなどを企画・実施し、年次・肩書に関係なく意見交換ができる場でもあります。

 

こちらは2017年03月に実施した、実際の事業部会ワークの様子です。
この会では【顧客のニーズへのアクション!】をテーマにディスカッションを行いました。

blog_pic1

なぜこのような取り組みを行うのか

では、なぜBS事業部は時間とお金をかけて、このような取り組みを行っているのでしょうか。
私たちBS事業部は何かの技術・分野に特化したビジネスを行う事業部ではありません。

 

もちろんITに関わる仕事をしていますが、開発をする人、ITディレクションをする人
顧客の情報システム部門で保守をする人、様々なシステムの基盤を支える人…
業務とは別に業務後や土日を使ってLINEスタンプアプリを開発しちゃう人まで。

 

そんな事業部だからこそ、スキルや得意分野も違った様々な人が集まっています。
ということは、それだけ創造(想像)の幅が広がるということです。
この強みを最大限に生かすために、同じゴール(目的)を目指すことが重要になります。
つまりBS事業部会はBS事業部の進む方向を合わせ、そこに向けた意見交換の場として必要な場なのです。

改めて…

BS事業部の持つ、相手指向を大事にする雰囲気は色々なところでいきています。
これは部内だけではなく、顧客に対してもどれだけ顧客の思いに寄り添えるか、自分の仕事で誰がどう喜んでくれるのかを意識して仕事をすることを日々学んでいます。

 

年次・肩書・価値観や考え方の違う人と協力し合い、時にはぶつかりながらより良いものを目指す。
その中で自分一人では気づけない部分に気づける。
その気づきを自分事として喜んでくれる。
私は、そんな素敵なメンバーと環境がBS事業部の魅力だと思います!!

bs_dept_mtg

Follow 金山:

株式会社システムサポート BSX事業部 2014年新卒入社。 社内外での開発経験を経て、現在は客先のヘルプデスクを担当。 極度の寒がりのくせに、ウィンタースポーツは好き。