【ServiceNow】レポートを使ってみよう(ヒートマップ編)

【ServiceNow】レポートを使ってみよう(ヒートマップ編)

with コメントはまだありません
こんにちは、ServiceNow担当のわっくんです。
今回は、レポート機能について具体な使用例を紹介したいと思います。

ServiceNow レポートは、データを可視化したものであり、ダッシュボードやサービスポータルでユーザーと共有したり、PDF にエクスポートしたり、メールで送信することが可能です。

レポートを使用することで、現在の状況や、傾向を発見することができ、人間の判断の手助けとなります。

単純なリストを表示するレポートであれば多くの方が感覚的に使用できると思いますが、グラフィカルなレポートの場合は設定内容が増えるため、使い方を理解する必要があります。

 

シリーズとして、複数回に渡り様々なレポートを取り上げてご紹介していきます。
  1. ソリッドゲージの作成方法
  2. ヒートマップの作成方法
  3. レポートの2軸化を実現する方法(棒グラフと折れ線グラフの併用)
  4. レポートから他の画面へ遷移する方法
この記事では、「2.ヒートマップの作成方法」をご紹介します。

 

※本記事はWashingtonバージョン時点の内容を元に作成しています。
Platform analytics の 内容は含まれておりません。

※レポートの概要については、過去の記事がありますので、こちらをご参照ください。
【ServiceNow】レポート機能の紹介
皆様こんにちは。ServiceNow担当のひろです。この記事では、ServiceNowのレポート機能についてご紹介します。 …続きはコチラ

 

ヒートマップとは

概要

ヒートマップ レポートは、2つの軸で集計した値をマトリクス表示して、極端な値がマトリクス上のどこに出現するかをハイライトで表現するレポートです。

<イメージ>

 

用途

グループごとの数値の強弱を表示する際に利用します。
例:店舗×曜日ごとの来客数。エリア×稼働日ごとの稼働率 など

色を使用して集計データの特徴を視覚的に表現できるため、バラツキのある値を並べて、上限(もしくは下限)に近い値の出現位置を探すのに役立ちます。

細かく数値を追わなくても、直感的に把握することが可能です。

 

注意

ServiceNowのヒートマップ レポートで使用できるセルは最大 1000 個なので、作成時に注意が必要です。

ヒートマップの作成方法

レポートの新規作成

レポートの作成に必要な設定を説明します。
レポートの種類によって設定内容が違いますのでご留意ください。
この記事では使い方が難しい項目(未指定でも影響ない項目)については省略しています。

最初にナビゲータメニューで、[レポート]>[新規作成]を選択します。

この後、メニューに沿って [データ] [タイプ] [構成] [スタイル] の中身を指定していきます。

 

データの設定

レポートに使用するデータ(テーブル等)を設定します。
設定項目 説明
レポート名 任意の名前を設定します。
ソースタイプ レポートに使用するデータを指定します。
(通常はテーブルを選択します)
テーブル レポートに使用するテーブルを選択します。

 

タイプの指定

レポートのタイプから「ヒートマップ」を選択します。

 

構成の設定

レポートの構成で表示項目を設定します。
設定項目 説明
縦の集計単位(フィールド)を指定します。
横の集計単位(フィールド)を指定します。
集計 出力レコードが複数件該当する場合の計算方法を指定します。
(カウント、合計、平均など)
また、どのフィールドを出力値として使用するか選択します。
下図の例では、Operating rateフィールドの合計値を出力します。

ヒートマップのデザイン設定

スタイルの設定

レポートのスタイルでは下記の内容を決定します。
設定項目 説明
ヒートマップカラーを使用 異常に近い値(高スコアの値と、低スコアの値)の色を指定できます。
高スコアの色 高スコア時の色を指定できます。
低スコアの色 低スコア時の色を指定できます。
データラベルを表示 ヒートマップ上に値を表示する場合はONにします。
ゼロを表示 値が0でもラベルを表示したい場合はONにします。
チャートサイズ レポートの大きさを設定します。
小数点以下 値の小数を何桁まで表示するかを指定する。

 

レポートを保存します。

実行結果

実行結果

上記の設定をすると、このようなレポートが生成されます。

 

出力するデータの絞り込み

出力するデータの絞り込む場合は、フィルター機能を利用します。
操作性は、リスト表示機能のフィルターと同じです。
※リストの絞り込みと違って、子レコードに対する条件も追加できます。

おわりに

今回は、ヒートマップを取り上げて、具体的な作成方法をご紹介しました。
レポートの種類は多く存在しますので、特性と要件に応じて最適なものをご活用ください。
この記事がレポート機能を利用するきっかけになれば幸いです。

ServiceNowを活用した業務改善をするなら、システムサポートのServiceNow導入サービスをよろしくお願いします。

ServiceNowについて更に詳しく知りたい方は、ServiceNowに熟知したSTSメンバーがよりよいシステム構築をご提案しますので、ぜひご相談ください。

関連記事

本記事はいかがでしたか?

Follow わっくん:

株式会社システムサポート デジタルイノベーション事業部 ServiceNow担当のわっくんです。 様々コンテンツを配信していきます。